彼女の行動をメモしたら何か分かるか?
突然ですが私はメモ魔です。
iPhoneのスケジュール帳アプリには
- その日読んだ本のタイトルと気になった箇所の抜き書き
- ご飯を食べたお店とメニュー
- ジムで走った距離と消費カロリー数
- 思い付いたブログネタ
などなどを書いています。
んで健康状態なんかも書くようにしてます。
基礎体温はつけませんけどね。ビアンには必要のないメモでございます…w
お通じとかちょっとした体調の善し悪しとか、何の栄養素を多く採ったかとか。
健康に関するメモが後から見返して一番面白いです。食べ物と体調の意外な相関関係が分かったりします。
あれ、キウイ食べた後っていつも体調がいいな!
と気付いて、今までキウイって酸っぱくて苦手だったんですが、自分の体質に合う食べ物だと分かってからはちょいちょい食べるようにしています。
で、健康のメモつけるのが面白くなっちゃって、ついでに彼女の健康メモもつけるようになってしまいましたw
生理は教えてくれるのですが、お通じとかは聞いても教えてくれません。恥じらう乙女です。
なので目で見て分かる範囲のことだけメモします。
ちょっと落ち込んでいた時とか、寝坊とか、あとすぐ眠くなる日と遅くまで起きていられる日にムラのある人なので、それもメモしておく。
意味があるのかどうか分からないメモはまるで釣り糸のようです。
魚がいるかどうか分からないけど怪しいスポットにいくつも釣り針を垂らしておく。
釣り針の目星が当たっていたかどうかは待ってみるしかありません。
彼女の涙の意外なわけ
すると、先日ひとつでっかい魚が釣れました!
彼女はとても泣き虫で、ちょっとしたことでもすぐ泣いてしまうのですが
その中でも泣くハードルにムラがあることが以前から気になっていました。
おそらく生理周期と関係があるだろうと踏んで、4か月くらい記録を取った所で生理日と照らし合わせてみたのですが、
予想の斜め上を行く分析結果がそこにはあったのです。
いや、分析結果なんて大層なもんじゃありません。
ひと目見れば誰でも分かる傾向がカレンダー上に出ていました。
彼女が大したことのない理由で泣いた日は、全てきれいに月末でした。
彼女の生理周期は約25日。ひと月30日のサイクルからは少しずつずれていくので、彼女の月末に泣く行為は生理周期とあまり関連性がないことになります。
ということは、自然のサイクルとは関係なく、単純に末日という世間の状況にナーバスになりやすい性分なのでしょうか。
それにしても無意識で4か月連続月末に泣いているというのは不思議です。
彼女に「末日ってなんかあるの?仕事忙しい?」と聞いてみたら
「ううん。あ、月末はお給料が入るよ」と言われました。
……お給料が入ってホッとして、涙腺がゆるむのでしょうか?
謎です。
自然のサイクルと健康
結局彼女の月末泣き虫の理由は分からずじまいですが、
月末に訪れるという法則が判明して、彼女の気持ちの上下を冷静に受け止められるようになりました。
法則が判る前まではいつ来るか分からない不可解な怪奇現象のように感じていたのですが、とりあえず「月末にくる」ということを知れただけで、始終ビクビクすることが無くなりました。
月末以外は恐れなくていいってことだし、月末は月末で事前に身構えることが出来ますからね。
大地震はいつ来るか分からないから怖い。何月何日に来ます、と知らされていればそれ程脅威ではありません。それと同じです。
地球に生きている以上、心身の健康は自然の動き天候や月の満ち欠けなどに左右されます。
女性は生理があるので、男性以上に自然に左右されやすい生き物かもしれません。
女はひと月に4回性格が変わるとも言われています。
- 生理中はどんより
- 生理終了直後は晴れやか
- さらにそこから一週間後は冷静になり
- 生理前はイライラする
といった感じです。
私のように生理による体調や感情の変化が乏しく、「生理=ただ血が出るだけの現象」みたいな人もいるので一概には言えないけど
「そういうこともあるのかもしれない」と思っておくのは悪くありません。
つまり、つれなくされても誘いを断られても「拒否られた。嗚呼この世の終わり……」と思わず、
ま、人間そういう気分の時もあるよね、次話す時は彼女の調子のいい時だったらラッキーだな!
くらいにのんびり構えていた方が自分も楽だしアプローチされる相手も楽です。
月の満ち欠けや潮の満ち引きをコントロールできないように、人という生き物の気分の波もコントロールできないものです。
波を変えようとするのではなく、いい波を待って乗っかっていきましょう。
自然の流れに乗っかると、大した努力をせずともいい思いが出来ます。
それはズルなんかではなく、生物として正しい生き方をしていることにおける真っ当な対価なのかもしれません。